2016年 07月 31日
今まで見た事の無いヤンマがぶら下がっていますコシボソヤンマのようです 香川県では準絶滅危惧(NT)でした
結構遠いのでトリミングしていますがウェストのくびれがセクシー ![]() ▲
by km0103
| 2016-07-31 07:21
| トンボ
2016年 07月 30日
2016年 07月 27日
▲
by km0103
| 2016-07-27 15:19
| 夕景
2016年 07月 27日
2016年 07月 26日
前回のレンゲショウマは残念でしたが道すがら時折、目に入ってくるオレンジ色のキツネノカミソリを撮る事に 撮っていると草むらの枯れ枝にオニヤンマを発見! 暑かったのかパトロールしては直に休息をしていました夏バテでしょうか(笑) ![]() More ▲
by km0103
| 2016-07-26 18:12
| 花
2016年 07月 26日
今年の岡山のレンゲショウマは不発でした・・・ まだ見頃には早いのですが開花した花やガクが茶色く変色していて美しくありません綺麗な花は僅かしか無く早々に退散です 原因は程無く分かりました、どうやらハナマルクマバチが蜜を吸うためにガクに捉まった時に着いた傷が変色の原因のようです 来年は数は多くありませんが徳島の生息地へ変更ですね。 ![]() More ▲
by km0103
| 2016-07-26 18:00
| 花
2016年 07月 26日
▲
by km0103
| 2016-07-26 12:26
| 花
2016年 07月 20日
今では自国のウチワヤンマは香川県では殆ど見ることが無くなって来ています 例えればシャープなトンボさんが今後はホンハイなトンボさんと入れ替わっていく感じでしょうか?? もう一つ、ウチワヤンマさんは尾翼が増えているのですから飛行時の安定性も増して居る これはダーウィンの提唱した進化論に当てはまる進化なのでは??? ![]() More ▲
by km0103
| 2016-07-20 07:22
| トンボ
2016年 07月 19日
夏になりましたので夏のトンボの代表としてチョウトンボさんです メタリックブルーに輝きます 因みに青いのは♂で♀は黒く地味で少し黄金色に輝きます。 ※画像をクリックすると少し大きくなります ![]() ![]() More ▲
by km0103
| 2016-07-19 16:12
| トンボ
2016年 07月 18日
瀬戸内国際芸術祭2016夏会期の始まりに合わせて文化交流の一環としてサンポート高松の芝生広場に設置されました 鳥語花香とは鳥さえずり花香る様な長閑な光景の事を表すそうです。 ![]() ▲
by km0103
| 2016-07-18 17:50
| 出来事
|
アバウト
カレンダー
最新の記事
記事ランキング
カテゴリ
全体 出来事 風景 夕景 花 蝶 トンボ マクロな世界 ことでん(琴電) 電汽車、車、飛行機、船舶 楽しい酒 讃岐国分寺太鼓 蕎麦 グルメ お祭り 花火 トピックス ミュージック ライブ 生物 雑貨・オブジェクト ペット 水滴 その他 未分類 タグ
風景(516)
花(453) 出来事(307) トンボ(237) 電・汽車、車、船舶(236) 夕景(202) マクロな世界(163) お祭り(128) 蝶(86) 生物(72) グルメ(60) オブジェクト(42) 酒(27) 蕎麦(27) 鳥類(24) 水滴(24) 和太鼓演奏(24) ライブ(22) 旅行(16) ペット(6) フォロー中のブログ
レンズで綴る徒然日記 It's only photo ハチミツの海を渡る風の音 トイプードルLAMYちゃ... On(恩)& Off kawanori-photo 風と旅と花 ** shympathy ** one's heart ◆◆虹色をさがしに◆◆ 煙猿のSlowLife 四季の色♪~こころに写し... 四国の山村と自然を撮る 徳島県のトンボ観察記 光の贈りもの 風に吹かれて 夕陽に魅せられて・・・ Sauntering 山歩き川歩き Qualia 四季の光と風を感じて V... 庄原風の色紀行 BARON MAMA*S 穏やかなとき 讃岐国分寺太鼓保存会 輝... 一写入魂 彩 何か色々とつくるし。 かな坊の独り言 きまぐれデジタルフォト からくり時計 Photo... Bigstone 花空街... 北国の四季 感動模写 きゃめら片手に 写心食堂 そらみて 静かな時間 薫の写心 Ryu Aida's P... 俺の心旅 ときどき週末。 箱庭の休日 ** 凛 心...rin... 富士への散歩道 ~撮影記~ 明日には明日の風が吹く ゆる鉄旅情 外部リンク
以前の記事
2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 more... 撮影機材
現在使用中の物
OM-D E-M1 EOS 5D MarkⅢ EOS 7D MarkⅡ ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||